Excelに遊ばれる日々 再び
Excelの苛めがやっと終わったと思っていたのだが・・・「ここ直してよ」のご要望により再度苛めの日々がやって来た。
よりによって手間のかかったファイルばかり(T_T) 私が何をしたと言うのだ?と叫んでも仕事は片づかないので、気を取り直して再度格闘を始める。
やはり印刷がネックになったのだが、ちょっといい手を思いついたので試したら結構便利(笑)
と言うのも、私の持ち歩き用PCにはAcrobatが入っている。 Excelからの印刷で「プリンタ」の指定を「adobe PDF」の指定にしてブック全体を印刷指定すると、PDFファイルが作成される。 Excelの印刷が終わったら、PDFファイルを開いてAcrobatで印刷を掛ければ、一個のPDFに全部格納されているから、両面コピーもA4統一も一回でOK。 容量が大きかったり形態が異なるシートが混ざるときはPDFファイルが分割されるが、後からAcrobatで結合してやればいい。
問題は持ち歩き用PCは事務所のLANに繋げないので、事務所使用のPCにPDFファイルを渡さなければ印刷が出来ない。
こればっかりは仕方ないのでCD−RWに焼いて移動させているが、シートを一個一個開いて処理することを思えば(笑)
今度こそ終わりになってほしいものだ。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 2018年のデジカメ利用状況(2019.02.11)
- 東急線の車内Wi-Fiサービス(2019.01.24)
- ココログアプリtwitterとの連携出来ず(2018.12.28)
- アマゾンPrimeで「トップガン」を観た(2018.11.12)
- Google+ 終了で考える(2018.10.13)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- どうなる?T-POINT(2019.02.10)
- 2019年電車の旅(2019.01.25)
- 東急線の車内Wi-Fiサービス(2019.01.24)
- REGALのシューレースを交換(2019.01.16)
- さよならダイスキン(2018.12.25)
コメント