2010年ワールドカップは日本!?
まさかとは思うのだが、2010年ワールドカップは日本で開催される可能性が有るらしい。
南アフリカで開催できなかった時の代替開催地に名前があがったそうなのだが、そう言うことを言われると、またカワブチ君が気合入れちゃいそうで怖いのだが。
しかし、FIFA会長がこんな時期にこんなことを言うってのは、南アフリカは結構ヤバい状況だからもっとキバれやとハッパを掛けているのか、本当にどうしようもないので見切りをつけたのかどっちかだと思うのだが。
そもそも、南アフリカを選んだ時点でこんな事態は想定できて当然で、選んだ側の責任ってのも有るだろうに。
治安は悪い、エイズは蔓延、会場は間に合わない、客を運ぶ交通機関も対応が危ないと、良いことなんか何も無い場所なのに。
アフリカでW杯が開けるとしたら、地中海沿岸の国位だろう。
あの当たりはヨーロッパとの交流も多いし、政治的には中部以南の国より遥かに安定している。
そう言えば、以前も南アフリカがダメだったら、アンザックでと言う話題があった。
アンザック=オーストラリア・ニュージーランドの連合で、日韓共催ができたのだから彼らにも出来ない訳は無い。 どっちもラグビー場を改装すればサッカー場に出来るから、準備は間に合うしと言うところだったが。
仮に日本でやるとしたら、今のスタジアムだけで足りるのか?と言う問題があるが、J1のホームスタジアムを改装すればなんとかなるか。
まぁ代理開催自体がどうなるか判らんので、今からそんな心配してもあまり意味はないのだが。
| 固定リンク
「サッカー」カテゴリの記事
- DAZN導入を考える(2016.09.02)
- コールマンのクリップオンサングラスを試してみた(2015.06.14)
- 町田ゼルビアがジェフ千葉に勝利!(2012.08.13)
- 町田ゼルビア また勝てず(2012.08.05)
- 町田-甲府戦(2012.07.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- Nikonのフルサイズミラーレスに思う(2018.08.30)
- 富士通とレノボがPCで提携 さらばFMV?(2016.10.12)
- 蒲蒲線は日の目を見るか?(2016.02.02)
- iPhone6の受難(2014.09.27)
- さよならXP(2014.04.09)
コメント