織田信成の酒気帯び運転に絡むmixiの反応
フィギュアスケートの織田信成が酒気帯びで検問に引っかかって捕まったと言う。
まぁ20歳だから飲む事自体は問題はない。 シーズン前の時期にアスリートがアルコール摂取していいのか?と言うのはさておいても。
電車で寝込んだから酔いは醒めたなんて思う方がなんだかなぁと思う訳なのだ。
スクーターを駐輪場の置いて帰るって選択肢もあったのに、安易に乗って帰ると言うところがアルコールの酔いの影響だろうに。
まぁ織田信成の処分は週明けにスケート連盟が出すらしいので、取り敢えず置いておいて。
襟を正している最中の連盟だから結構キツい事になるかもしれないが、それも本人の不徳の致す所なので仕方がない。
ただこの件、mixiの記事をみていると、擁護論が意外と多いのである。
アホかお前はと言いたい様な記事もある。
あれだけ飲酒絡みで悲惨な事故があったのに、何で酒飲んで運転した奴を擁護できるのだろう?
曰く「ほんの少しだし酔いが醒めたと思ってた」だの「車じゃなくて小さいスクーターじゃないか」とか。
酔いが醒めたってのは主観であって客観ではないし、スクーターよりもっと軽い自転車だって殺傷能力があるのはこの前の千葉の自転車事故で明らかである。
まぁmixiって所は妙な所ではあるが、こう言ったところは常識ってもんを持ち込んでほしいものである。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- Nikonのフルサイズミラーレスに思う(2018.08.30)
- 富士通とレノボがPCで提携 さらばFMV?(2016.10.12)
- 蒲蒲線は日の目を見るか?(2016.02.02)
- iPhone6の受難(2014.09.27)
- さよならXP(2014.04.09)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今更ながら感じた空の旅(2019.10.20)
- 今更ながら…dマガジンを開始(2019.03.17)
- Google+の移行先は(2019.03.13)
- 2018年のデジカメ利用状況(2019.02.11)
- 東急線の車内Wi-Fiサービス(2019.01.24)
コメント