先っぽが無い(ーー;)
私用の携帯には東急ハンズで買ったスパイラルコードのストラップが付いている。
コードの先はクリップになっていて、ポケットの縁にくっつける事で携帯を落とさないようにしている。
この前、ふと気づいたらコードの先が妙にすっきりしている。
ン?と思って良く見ると…クリップが無かった(苦笑)
どうもどこかに落っことしたらしい。
クリップ部はコードから外せる様に切欠きがあって、コードがねじれるとポロっと取れる様になっている。
多分、このクリップ部はプラスチックが消耗しやすいので、容易に交換しやすい様にと言う意図なのだろうが、気づかないうちに外れるってのはちょっとなと。
100円ショップのストラップと違って使い捨てにする訳にも行かず、ハンズに交換用のクリップがまだあるかも判らず。
どうしたもんだろうか。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- PowerShot G7 春はすぐそこ?な画像が撮れた(2017.02.06)
- 説明書はちゃんと読むべし(2013.02.03)
- ドコモ 通信障害発生に思う(2012.01.25)
- CASIO EXILM EX-H15(2011.09.25)
- 携帯からのアップ(2011.01.24)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 今更ながら LED電球を導入(2019.02.23)
- どうなる?T-POINT(2019.02.10)
- 2019年電車の旅(2019.01.25)
- 東急線の車内Wi-Fiサービス(2019.01.24)
- REGALのシューレースを交換(2019.01.16)
コメント