フジがF1地上波放送を取りやめ
フジがF1中継権契約を2年更新したそうだが、ついにと言うかやっとと言うか地上波放送を取りやめる事になったと発表した。
代わりにBSフジで中継を行うのだとか。
CSでは生中継しているので、恐らくそっちの放送をBSで録画放送するんじゃないかと思う。
地上波とCSではその作りがまるで違って、良く言えば広い間口を対象悪く言えば見ている人間を小馬鹿にする地上波と、今宮さん達が未だに実況しているCSのどちらがいいかと言われれば、まだCSの方がマシ。
フジのスポーツ中継は悲惨の極致だが、ここにはまだ希望はある(笑)
地上波の放送はしないが、おそらく権利はそのままフジが持っているものと思われる。
あのFIAが放映権を地上波とCSとBS一緒くたにしている訳がなく、それぞれに金とってる筈だし。
本来なら放送しないなら手放せばいいのだけど、他局に持って行かれて今よりいい条件で放送されて視聴率稼がれると困るので、話題にもできないように買い占めしているのだろう。
フジのやる事だ。
サッカーのUEFAチャンピオンリーグも権利持っているのに放送せず、他局が話題にできないようにしているし、日本でもナビスコカップの放映権を放さないのは、決勝を放送したいからだけだろう。
予選リーグなんて、同時に何試合もやっているのに放送は1試合のみCSでやるだけ。
テレ朝はACLの放映権を持っているが、一部は録画になるとはいえBSで放送してくれるのに。
今回の件で喜べるのは、深夜放送だったのがもう少し早い時間に放送してくれる事か。
| 固定リンク
「モータースポーツ」カテゴリの記事
- F1フランスGPがポール・リカールで復活!(2016.12.07)
- 高斎 正著『レオーネが荒野を駆ける時』を救出(2016.10.11)
- ホンダの意外なこだわり(2016.05.01)
- モータースポーツへの回帰(2015.02.01)
- 「F1 戦略の方程式」読了(2014.11.17)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- アマゾンPrimeで「トップガン」を観た(2018.11.12)
- 『ランボー最後の戦場』をアマゾンプライムビデオで見る(2018.07.18)
- サンダーバードの不思議(2015.06.20)
- リメイクのやり方(2013.04.08)
- ディズニーがスターウォーズ続編を製作 (2012.11.03)
コメント