ニフティが個人向け事業を売却?
富士通がニフティを完全子会社で抱え込んだなと思ったら、これかと(笑)
個人向けはパソコン通信時代の客を逃がしちゃったのがデカい。
今のmixiみたいな形でパソコン通信のサービスを残してれば、もう少し様子は違ったかもしれない。
こうなるとココログの扱いも怪しくなってくる。
今の時点で機能的に競合他社の方が先を行ってるし、ココログを守る壁と言えばスッキリと他社に完全移行できない特殊性だけ。
ココログから他に移行する事も考えた方が良いかもしれない。
引受先にどれだけやる気があるかを見極めてからでも遅くないかもしれないけれど。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- スマホで画像を貼れるか(2019.08.08)
- タブレット用サイトからgoogleフォトから貼り付けてみる(2019.06.05)
- スマホ用管理画面サポート開始(2019.05.31)
- そろそろちゃんと使えるようになっただろうか?(2019.04.26)
- ココログのテスト その2(2019.03.29)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今更ながら感じた空の旅(2019.10.20)
- 今更ながら…dマガジンを開始(2019.03.17)
- Google+の移行先は(2019.03.13)
- 2018年のデジカメ利用状況(2019.02.11)
- 東急線の車内Wi-Fiサービス(2019.01.24)
コメント