フリー版の記事を移動
一応、ベーシック版はまともに使えるようなので、こっちに戻る事にします。
ベーシック版に戻すのに、フリーで書いた記事をどうするか悩む。
テキストデータは取ってあるので、新規記事として再度UPするのは出来るのだが、それだと日付が全て同じになってしまうし、コメントやトラバは無視される(-_-;)
どうするかなぁと思いつつ管理画面を見ると、「読み込み/書き出し」のタブがある。
「書き出し」はたまにバックアップを取るのに使っている・・・システムがアテにならんからねぇ(笑)・・・が、「読み込み」は使ったことが無い。
試しに使ってみるかと、最初に両方のバックアップを取ってからフリー版にベーシック版のバックアップを「読み込み」で読み込ませて反映させると・・・全記事がUPした日付でコメントやトラバ込みで移動している(^_^;)
実験の結果に気をよくして(笑)
フリー版をテスト前に戻して今回UPした記事のみ残して書き出しを行い、それをベーシック版に読み込むと、データがしっかり反映されました。
やってみるものである。
しかし、こんな時間にこう言うややこしい操作しても気にならないって、レスポンスが良くなっている証拠だろうなと思う。
« メンテが終わる | トップページ | テレビが壊れる »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- そのネタ古くない?なビュー稼ぎ記事を見つけてしまう(2024.01.03)
- Log 2022/12/28 御用納め(2022.12.28)
- Log 2022/11/17(2022.11.17)
- Log 2022/11/14(2022.11.14)
- Log 2022/11/13(2022.11.13)
コメント