Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« プラグ交換の思い出は | トップページ | リアフォグを廃止できないか? »

2006年9月18日 (月)

記事の書き方を変えてみた

 記事の書き方を最近変えた。
 今までは家に帰ってから、その日目にしたネタや書こうと思ったことをテキストエディタに文章にして、そのままアップしていたのだだが、そうするとあんまり纏まらなかったり妙に長いだけになったりと、あんまり良くないなと。
 で、タイマー設定があることに気づいて使ってみたら、結構いい。
 書いてた記事は、取り敢えず予約だけ入れておく。
 すぐにアップするわけでないので、長くなるようなら2つか3つに別けて調整することも余裕を持って出来る。質は中々上がらないが。
 大体1日1記事公開にしておくと、先行して2つか3つが公開待ちでアップされている訳で、ゆっくり記事が書けるのである。
 
 その代わりネタの鮮度は落ちてしまうが(笑) ま、いいでしょう。

« プラグ交換の思い出は | トップページ | リアフォグを廃止できないか? »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 記事の書き方を変えてみた:

« プラグ交換の思い出は | トップページ | リアフォグを廃止できないか? »