腰痛起きる 1
朝起きたら腰痛になっていた。
別に前日に何か力仕事をしていた訳でなく、急激に無理な動きをして腰に負担をかけた訳でないのに・・・
・腰痛と言うもの
腰と言うものは、最初に痛めた時の処置によってその後が左右されるものらしい。
処置が不味ければ癖になる。
私の場合は、昔に機器の入替の手伝いに駆り出されて、1台30キロの機器を100台くらい運んでいた最中に「ピシッ」と言う音・・・確かに聞こえたのだ・・・と共に下半身が一瞬動かなくなった。
痛みより先に感覚が無くなる様な、そんな感じである。
その時点で止めて静かに休んでいれば良かったのだが、深夜作業で時間は限られていて、更に運び人は一人と言う状況で無理に動いたせいでトドメを刺されてしまった。
その時は忙しかった事もあって、自分で買ってきた湿布だけして医者に行かなかったのが良くなかったのかもしれない。
結局、痛みが取れるまで1ヶ月位掛かった。
その後も何回か腰痛めて、立つ事もしんどい状況の時に医者に行ったのだが、やってくれたのは「腰の肉離れ」と言う病名の通知と電気マッサージに湿布の貼り付けに、消炎剤やら何やらの薬を出してくれただけ。
要するに発症してしまったら安静に勝る治療は無いと言う事らしい。
部位が炎症を起こしているので、風呂でじっくりあっためるというのは予防にはともかく、発症した後は良くない様だ。
« 無料駐車場だからってさ・・・ | トップページ | 腰痛起きる 2 »
「心と体」カテゴリの記事
- コロナに罹患した(2023.07.24)
- Log 2023/01/05(2023.01.05)
- Log 2022/12/17 乾燥(2022.12.17)
- Log 2022/12/06 負けるべくして(2022.12.06)
- Log 2022/11/28 日本敗戦(2022.11.28)
コメント