Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« ネズミカレーか(-_-;) | トップページ | 横浜FC撃破す »

2007年3月17日 (土)

横浜ダービー

 先週の「横浜ダービー」をテレビで見た。
 このダービーと言うもの、同一地域のクラブの対戦を指すらしい。
 去年まではガンバとセレッソの対戦は大阪ダービーと呼ばれていたのかもしれないが、やはり「横浜」の方が盛り上がった様に思える。
 川崎でも最初にJ1に上がったフロンターレと東京に移転する前のヴェルディが「川崎ダービー」を一回だけやった事がある。
 まぁヴェルディが東京に行ったのでもう川崎でのダービーは無いが。
 FC東京とヴェルディの一戦は「東京ダービー」と呼ばれるのか?と思うのだが、実際はどうなのだろう? 対ヴェルディ戦ではFCのサポは「川崎に帰れ」とエールを送ってくれるらしいのだが、あんなチームは川崎だって御免である。

 話を戻そう。
 
 横浜ダービーだが、盛り上がった割には内容がイマイチの試合だと思った。
 FC自慢のハマナチオなる守備は、マリノスの攻撃を辛うじて防ぐ程度の固さ。
 マリノスの攻撃力はヴァンフォーレ相手に最初に1点とるのがやっとだと言うのに。
 浦和相手には結構機能した様に見えるが、あそこは元々守備が固いチームだから攻撃力は闘利王やサントスが居なければって感じだし。
 となると、ディフェンスを突破できるタレントが攻撃陣にいるチーム相手にどこまでやれるのかはまだ判らないのである。
 
 さて、今夜の川崎-横浜FC戦はどういう展開になるのやら?
 等々力は寒そうなので、熱いゲームを期待したい。

« ネズミカレーか(-_-;) | トップページ | 横浜FC撃破す »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 横浜ダービー:

« ネズミカレーか(-_-;) | トップページ | 横浜FC撃破す »