のぞみを巡るエトセトラ1 座席の確保は自販機で
急な出張で近畿地方まで。
なんせ急なもので、指定席を取りに行くのも前日の夜みどりの窓口の閉店時間ギリギリ。
が、移動する人が多いのか?窓口の前は長蛇の列。
困ったなと思いながらも、席を確保しておかないと最悪3時間立ちっぱなしに成りかねないのでそのまま待つ。
と、そこへ一人の駅員が列の前から順番に声を掛けている。
てっきり人気店の行列の様に予め注文を取っておこうと言うのか?と思ったが、どうもそうでも無いらしい。
そのうち私の前に。
手に持った回数券を見て「座席指定ですか?」と聞く。
そうだと答えると、その先の自動販売機でも座席指定できると言う。
てっきり切符を購入するときしか出来ないものと思ったのだが、指定だけでも操作できるのだと言う。
それならそうと早く言えと言う気分であるが、何時までも待つくらいならと駅員について機械の前に。
回数券を入れ駅員がやり方を説明しながら操作していくと・・・無事希望ののぞみの席を確保。
この間僅か1分ほど。
これなら、今後は機械でやろうと思うのであった。
« 『死に至る街』読了 | トップページ | のぞみを巡るエトセトラ2 行きの車内にて »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jクラブの新スタ問題 湘南の場合(2024.07.28)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- Log 2022/12/29 中華街(2022.12.29)
- 制限速度 120Km/h(2022.12.22)
- #Galaxy 5G #SCR01 を新幹線で使ってみたら?(2022.08.01)
コメント