Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« のぞみを巡るエトセトラ1 座席の確保は自販機で | トップページ | のぞみを巡るエトセトラ3 帰りの電車はどうする »

2007年4月 1日 (日)

のぞみを巡るエトセトラ2 行きの車内にて

 現地に昼一に入れればと言う時間帯を選ぶと、大抵の場合はスーツのビジネスマンが大半を占めるのだが、流石に春休み&春の観光シーズンと言うこともあって、子供連れや旅行スタイルの乗客も多い。
 春の京都や瀬戸内に行こうと言うのか外国人もちらほらと見かける。
 そんな中、通路を挟んで反対側の2座席側。
 どうやら中国系のカップルの様である。 が、この二人ずっとしゃべりまくり・・・いや、正確には女性の方が8割位を占めていたが。どこの国でもおしゃべりは女性のほうだと言うことか。
 中国語だけなら、まぁBGMって事で聞き流すのだが、所々に日本語が混ざるのでこれが結構気になる(-_-)
 単語ではなく、数フレーズがくっついた日本語なのである。
 そんなのがいきなり耳に入ると、つい注意が向いてしまうのだった。
 ホントは寝不足を解消するのに少しでも寝ておきたかったのに、気になって寝られない。
 のぞみになって静粛性が増した上に周りが大して会話が無く静かだから、結構声が響くのである。
 周りの連中は気にならないのか?と見渡してみると・・・完全に寝入っているか耳にイヤホンが突っ込まれておりました(笑)

« のぞみを巡るエトセトラ1 座席の確保は自販機で | トップページ | のぞみを巡るエトセトラ3 帰りの電車はどうする »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: のぞみを巡るエトセトラ2 行きの車内にて:

« のぞみを巡るエトセトラ1 座席の確保は自販機で | トップページ | のぞみを巡るエトセトラ3 帰りの電車はどうする »