Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 武道が必須項目に? | トップページ | 何回かの小さい幸運と一回の大きい不運 »

2007年9月 6日 (木)

映画エヴァンゲリオンの評論 と、ブログの燃やし方

 知らなかったのだが、既にエヴァの映画が封切られていたのだった(笑)
 公開第一週で一位と言うところは流石である。
 今回はテレビシリーズの6話あたりまでのストーリーをまとめたものらしいのだが、このあたりから広げ始めた風呂敷をテレビシリーズでは畳みきれずに終わったので、当時は「ちゃんとケリつけて終われや」と思ったものである。
 それは今でも変わっていないが、流石に今回は逃げずに畳んでくれるものとかすかには期待している。信じてはいないけど。
 前回は徹夜明けで時間ができたときに見に行ったのだが、流石に今回は映画館で見る気は起こらない。
 テレビの焼き直しの映画を1800円払って見なくとも、半年もすればDVDが出てレンタル出来るんだろうし、どうせなら全部終わった後一気に見たいではないか。
 本当に借りて見るかは判らないが。

 んでまぁ、どこで公開されたかを知ったかと言うと、たまに見に行く映画評論のブログで取り上げられていたからである。
 ココ→と、urlを入れようとしたのだが、アクセスできなくっているようで。 閉鎖になったのだろうか。
 評論の内容は感性と言うか好みの問題があるので置いておくとして、クソ映画でも料金払って見てくるその労力には敬意を払いたい。
 ただ、今回のエヴァに関してはどうかなぁと。
 内容についてどうこう言うのはまぁ個人の感じたことなのでとやかく言わないが、観客をこき下ろすのはどうかと思う。
 まぁ判っててやっている様なので、ブログが炎上したのは計算の内だろうけど。
 本人の不徳の致すところで燃える場合もあれば、確信犯で油撒いておいて火をつけさせる場合もあると言うことで。
 でも、こんなのでランキングが上がってもあんまりうれしくないんじゃなかろうか。

« 武道が必須項目に? | トップページ | 何回かの小さい幸運と一回の大きい不運 »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画エヴァンゲリオンの評論 と、ブログの燃やし方:

« 武道が必須項目に? | トップページ | 何回かの小さい幸運と一回の大きい不運 »