浦和かく闘えり
浦和がミランと試合して負けた。 ま、それはいいんだけどね。
試合展開も思った通り浦和は浦和の試合をやって守備に追われまくりで、ミランに虐殺されなかったのが流石は浦和なのか1点あれば浦和にひっくり返されないとミランに思われてたのかは、意見の分かれる所である。
だが、J’sGOALの浦和選手のコメントを見ていたら、なんだか腹が立ったのである。
お前らアジア王者って気概は無いのかと。
いくら相手がミランでも、王者同士の試合なんだから負けたらもっと悔しがるなりなんなりしろと。
お前らがアジア王者になった裏には、アジア各国のチャンプ達の敗北が有ったことを忘れてないかと。
もしってのはなんだけど、出ていたのが大阪だったら失点はもっと多かったかもしれないが得点も得ていたかもしれないし、川崎なら守備なんか知ったことかと派手な撃ち合いに引き釣り込んでいたかもしれない。
サッカーに絶対は無いって事を、2週間前の鹿島を見れば判るし、愛媛や横浜と試合やって気づかなかったとしたら、あのコメントも頷けてしまう。
ま、そんなもんか。
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
« 佐世保の事件で・・・ | トップページ | 2700発は何に使う気だったのか? »
「サッカー」カテゴリの記事
- Jクラブの新スタ問題 湘南の場合(2024.07.28)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- 浦和のやらかし、F東のごまかし(2023.08.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- Log 2022/12/19 ワールドカップ閉幕(2022.12.19)
コメント