意外と好評な記事
アクセス解析を久々に開いて状況を見た。 最近の記事アップはxfyを使っているので、管理画面にログオンしてなかったので。 一番はひゅうが型の記事なのだが、これは単純にニュースを見たって程度の記事なのだが、タイトルのせいだろうか?
これを除くと意外だったのはOffice2003に付いてくるMicrosoft Office Document Image Writerについての記事。
たしかにこの製品はOfficeの一製品なのにあまり情報が無い。 MSにしては珍しく、使ってみると意外といいじゃないかと言う類のものなのだが。
pdf対応せず独自フォーマットしか変換できないので、流通させにくいと言うのも有るし、雑誌のOffice製品の記事でも見たことが無いのもあるかもしれない。
ただ有るから使ってみようとか、プレインストールされてたけどこれなんだろう?とかってノリでググってでてきたいるんだろうか?
参考になってもらえてればよいのだけど・・・
ググると言えば、リアフォグネタも上位にいる。
なんでだろうと以前調べたらググッてみたら検索上位に来ていた(笑)
誰がググりまくっているのやら?
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。
« 車に欲しいと思った装備 | トップページ | 新宿御苑でPAC3を撃つ時 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- そのネタ古くない?なビュー稼ぎ記事を見つけてしまう(2024.01.03)
- Log 2022/12/28 御用納め(2022.12.28)
- Log 2022/11/17(2022.11.17)
- Log 2022/11/14(2022.11.14)
- Log 2022/11/13(2022.11.13)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダイソーのガジェットケースは使い勝手良し(2025.02.04)
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 【銃談】.380か.32か(2024.05.05)
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 「モバイルWi-Fiを買ってはいけない?」はタイトルに偽りあり?(2024.03.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DAISOの小さなルーズリーフを使ってみた。(2025.03.31)
- リード90 廃車(2025.01.12)
- 【来年の手帳】2025年は原点回帰(2024.12.27)
- この夏に役立ったもの(2024.09.29)
- 【銃談】銃身長と命中率の話し(2024.04.14)
コメント