Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 再びカバン考 2 | トップページ | 東海道新幹線の事件に巻き込まれる »

2008年4月21日 (月)

造幣局の桜を見てきた

 造幣局の桜の通り抜けに行ってきた。
 仕事が終わった後、ちょっと行こうかと言うことになり足を運んだのだが、結構な人出。

 通り抜けだけなら、そんなに時間が掛からないかと思ったのが間違い。
 みんなゆっくり歩いているし、あっちこっちで撮影しているからそれを避けてとなると、ゆっくり行くしかない。
 行ったのがまだ明るい時間帯だったので、ライトアップもいまいちだったのだが、それでもこれだけの桜が咲き乱れていると、結構な迫力である。

 今回は仕事帰りだったので、PSG7は持っておらず携帯で撮影したのだが、来年はちゃんと持って出ることにしよう。
 回りが薄暗いので、携帯だとブレちゃうもんで(笑)

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

« 再びカバン考 2 | トップページ | 東海道新幹線の事件に巻き込まれる »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 造幣局の桜を見てきた:

« 再びカバン考 2 | トップページ | 東海道新幹線の事件に巻き込まれる »