Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 成田空港 開港30年 | トップページ | xfy Blog Editorをヴァージョンアップした »

2008年7月 3日 (木)

フィレンツェ「花の大聖堂」の落書きに思う

 最近、フィレンツェのサンタマリアデルフィオーレ大聖堂に日本語の落書きが見つかったと言うニュースが連日の様に目にするが、新婚旅行で行って落書きしたら監督を首になったなんてのは、もはやアホかと。
 逆にイタリアの方が日本の反応にびっくりしたらしい。

 フィレンツェの大聖堂は3回行って、頂上まで登ったこともあるが、外壁はともかく、頂上までの狭い階段にはいろんな落書きが至る所にされていた。
 数は少なかったが、日本語でちっちゃく落書きされていたのも見たことがあるし。

 確かにやったことは良くないが、だからと言って仕事を首になったり、消しに行かせるなんてのはどうよと思う。
 落書きを消しに行かせるってのは、あんな綺麗な街では嬉しくって罰にはならんだろう。

 イタリアでの事なんだから、もうちょっと洒落の聞いたペナルティを考えられなかったのかな。

 しかし、フィレンツェはもう一回は行きたいんだよなぁ。
 いっつも雨だから、からりと晴れ渡った青空の下で大聖堂を見上げたいと思っているのだが。

このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。

« 成田空港 開港30年 | トップページ | xfy Blog Editorをヴァージョンアップした »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フィレンツェ「花の大聖堂」の落書きに思う:

« 成田空港 開港30年 | トップページ | xfy Blog Editorをヴァージョンアップした »