Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 首都高5号線閉鎖せり | トップページ | 何気に面白い中国 »

2008年8月 7日 (木)

携帯スリッパ

 のぞみでの移動が多くなると、今の季節に思うのが「靴を脱ぎたい」と言うこと。
 移動時は大抵革靴で熱い舗装路を歩いた後だから、かなり熱が溜まっていて不快なのである。
 それに帰りだと足がむくんできていて靴の締め付けが嫌になるし。

 席で落ち着いたらとりあえず脱いでみるのだが、文字通り足の置き場がない。
 まさか足下のバッグに乗っかるってのも嫌だし。
 そうすると大抵は踵を抜いて靴を突っかけている様にするのだが、これって靴の踵部分が悪くなりそうで気になる。
 と、考えて旅行用のスリッパとかはどうだろうと思いいたるのだが、なかなか良いものに出会えない。
 ハンズとかの旅行グッズ売場にあるような旅行専用のものは値段が高く、最悪車内に忘れてくるリスクを考えると高く付きすぎる。
 普通のスリッパだと持ち運びには大きすぎるので、荷物を出来るだけ減らしたいと思っているのとは逆になってしまう。

 そんなところでたまたま行った100円ショップに旅行用スリッパがあったので購入。 早速試してみた。
 サイズは少々小さくて踵が出てしまうし足の甲もしっかり履くとちょっときついが、別に歩くわけでないので突っかける程度でいれば問題なし。

 畳めばコンパクトになり、携帯用の袋まで付いているのだから助かる。 値段を考えるとそう長持ちはしないだろうが、3~4回使えれば元は取れるかも? 

« 首都高5号線閉鎖せり | トップページ | 何気に面白い中国 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 携帯スリッパ:

« 首都高5号線閉鎖せり | トップページ | 何気に面白い中国 »