「ぷらっとこだま」
JR東海の主催ツアーの形態を取っているのだが、要はこだまを使った枚数限定の格安チケット販売である。
東京-新大阪間が指定席で1万円、新横浜でも9900円のプライスタグ。
のぞみだと新横浜-新大阪間で13730円、金券ショップの回数券だと12900円だから、のぞみとこだまの時間差2時間弱分が3000円なら、まぁ我慢もできる。
こだまだからと言っても100系って訳もなく300系主体だし、最近は700系を使っている場合があるから、居住性ががた落ちな訳でないので、なんとか我慢できる…筈(^_^;)
往復6000円浮くのは非常にありがたい。
問題は、この「ぷらっとこだま」で用意されている席数が少ないせいで、中々希望の列車が取れない事か。
連休の目処が立ったので、使ってみるかと梅田のJTBまで行ったのに、希望の列車はことごとく満席(ーー;)
この手の物はかなり前に押さえないとダメらしい。
次こそはと思っているのだが、11月30日までなんだよなぁ。
それまでに川崎に帰る時間は作れるだろうか?
« めざましで5万円PCを語る | トップページ | 久々にフジのF1中継を見たが »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- Jクラブの新スタ問題 湘南の場合(2024.07.28)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- Log 2022/12/29 中華街(2022.12.29)
- 制限速度 120Km/h(2022.12.22)
- #Galaxy 5G #SCR01 を新幹線で使ってみたら?(2022.08.01)
コメント