Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« Norton Internet Securityをアップする | トップページ | 西武日本一!? »

2008年11月10日 (月)

元バイク乗りの自転車生活 1

 大阪での脚として自転車を買った。
 自転車に決めるまではいろいろとあった訳なのだが、その辺も含めてネタになるなと言うことで、徒然と書いてみようかと。

※とにかく脚を

 大阪という町、公共交通機関を使うのが実に勿体ないと思わせる町なのである。
 JRは流石に全国基準だが、地下鉄は初乗り200円で乗っても2駅程度しか行けない。
 安い東急沿線に長く住んで、地下鉄もメトロは初乗り160円で結構行けるなんて所から来た身には、なんとも勿体ない。
 高い金払って電車に乗って、ほんの10分程度で目的地に着いてしまうなれば、余計にそう思う。
 んじゃ歩きゃいいじゃないかとなる。 歩いてみた。
 梅田まで約5キロを1時間ほどで歩ける。 そこからなんばに出るなら御堂筋を4~5キロだから、2時間コース。
 まぁ行けないわけではないが、時間を考えると歩くことを目的に考えないと時間も勿体ない。
 2時間を270円で買うか?となると考え込んでしまうが(笑)

 そんな状況だと原付か自転車があればなと思う訳で、住んでいる所はどちらも置くことはOK。

 さて、どうするか?

« Norton Internet Securityをアップする | トップページ | 西武日本一!? »

自転車」カテゴリの記事

元バイク乗りの自転車生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元バイク乗りの自転車生活 1:

« Norton Internet Securityをアップする | トップページ | 西武日本一!? »