今年も出番有り
寒い。
冬だから仕方が無いが、これから3ヶ月は憂鬱な季節である。
しかも大阪は意外と寒い。
高い山がない分、冷気がそのまま下ってくるかららしいのだが。
寒いとどうしても腰が気になってくる。
痛いとかと言うわけではないのだが、張っていると言うか違和感が取れないのと、腰を庇うせいか肩が凝ってくる。
この場合、肩をいくら揉みほぐしても大本が解決されないので元に戻るのも早い。
そして腰の具合は下半身の冷えが悪い様で、こう言うときは無理しない事と、とにかく冷やさない事に限る。
夜寝るときに足先を暖めておくと翌日調子がいいのだが、あんかだとか電気毛布の類が使えないので、お世話になるのが湯たんぽ(笑)
大量のお湯を沸かすのが面倒と言えば面倒なのだが、熱湯を入れておくと朝まで結構な温度を保ってくれるし、翌朝顔を洗うときに使うのには充分な量と温度のお湯が有るわけで、これはこれで便利。
電子レンジでチンするタイプもあるらしいのだが、クラシカルなお湯タイプも捨てがたいので、しばらくはお世話になるつもりである。
« 久々に「ばんや」へ行く | トップページ | mixiが招待制を廃止だそうだ »
「心と体」カテゴリの記事
- コロナに罹患した(2023.07.24)
- Log 2023/01/05(2023.01.05)
- Log 2022/12/17 乾燥(2022.12.17)
- Log 2022/12/06 負けるべくして(2022.12.06)
- Log 2022/11/28 日本敗戦(2022.11.28)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DAISOの小さなルーズリーフを使ってみた。(2025.03.31)
- リード90 廃車(2025.01.12)
- 【来年の手帳】2025年は原点回帰(2024.12.27)
- この夏に役立ったもの(2024.09.29)
- 【銃談】銃身長と命中率の話し(2024.04.14)
コメント