Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 邪魔な画面表示 | トップページ | JAL スッチーカレンダー終了 »

2009年1月31日 (土)

下剤の相性?

 健康診断に行ってきた。
 今回は毎回言われてた、「取り敢えず、体重落としましょうよ」がかなり実践できてたんで気分よく出掛けたのだが、毎回憂鬱になるのが胃部レントゲン。
 あのバリウムを言う液体と言うか、白い泥状のものが苦手なのである。
 得意な人間はそう居ないとは思うけど。

 飲むだけでも厄介なのに出すのも厄介なのが、このバリウム。
 そのままだと素直に出てこないで、腸のあたりで固まったりする事もあるらしい。

 そんな状況を回避する為に下剤を飲む事になるのだが、飲めば下るのはお約束。
 東京の病院で出てたのは、意外と?相性がよかったのか、一錠で1~1.5時間くらいで下ってきて後をあまり引かずに収まったのだが、大阪で貰ったのは二錠。
 で、これが飲んでも効いてこない。
 2時間位でキタのだが、その後が引くったら…
 腹がゴロゴロキュルキュル鳴りっぱなしで、かといってすぐにトイレに駆け込みたいと言うわけでも無い。
 これって結構辛い訳で。

 結局、キュルキュルゴロゴロは夕方には収まったものの、夜まで腹の具合がよろしくない。
 効くのが遅くて効き目が長いってって言うのは、ある意味厄介な事なのかもしれない。

« 邪魔な画面表示 | トップページ | JAL スッチーカレンダー終了 »

心と体」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下剤の相性?:

« 邪魔な画面表示 | トップページ | JAL スッチーカレンダー終了 »