エディーバウァーのバッグの使い道決まる
以前、臭いが付いて取れなくなったエディーバウァーのショルダーバッグ。
結局、洗濯機で漂白剤と洗濯用洗剤を混ぜて洗ったところ、殆ど臭いは消えた。
これで何を入れても臭いが移る心配は無くなったのだが、何に使おうか?という点で困ってしまった。
仕事に使うには少々やれているし、休日使用はヴィクトリノックスのデイバッグがある。
よくよく考えた所で思い至ったのが、自転車で移動するときに使えないかと。
自転車乗りがよく使うワンショルダー程ではないが、ショルダーベルトを短くしてたすき掛けにし、後ろに回すとそれほど邪魔にならない。
やれているせいで身体にフィットするのと、デイバッグのように背中を覆わないので汗をかく量が減るのだ。
荷物もそこそこ収容できるし、ジッパーのついた上蓋には携帯とかを別で仕舞うこともできる。
案外いい選択かなと思い始めているのだが…
« HONDA R&P | トップページ | ハンブルグのアホな話し »
「鞄」カテゴリの記事
- Log 2022/11/14(2022.11.14)
- MUJI 撥水リュックサックをネガティブに評価する(2022.11.06)
- リュックの誤った背負い方(2022.07.04)
- #MonoMax 増刊の #2WAYステーショナリーケース を試してみた(2021.01.17)
- #在宅勤務 で使わなくなったもの(2020.05.31)
「自転車」カテゴリの記事
- ピストに注意せよ(2010.09.08)
- 光る御堂筋(2009.12.19)
- エディーバウァーのバッグの使い道決まる(2009.08.22)
- 元バイク乗りの自転車生活 10(2009.08.11)
- 元バイク乗りの自転車生活 9(2009.03.01)
コメント