Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 入れてみなければ判らない | トップページ | LOOX Uを触ってきた »

2010年1月29日 (金)

マチュピチュが孤立

 悪天候で鉄道が寸断されたペルー・マチュピチュで、救出活動で観光客が後回しにされているとかと言う記事を読んだ。

 元々マチュピチュは世界遺産のある観光地である以前に秘境なんだから、命があるだけマシだって。
 秘境であるが故に世界遺産として残ったとも言えるんだし、簡単にいけるようなヨーロッパの世界遺産とは訳が違う。

 観光客に冷たいって言っても、自国民より先に外国人を救出する余裕が無いだけじゃないかと。
 アメリカあたりなら、麓に移動管制設備を持ち込んで全天候型ヘリをバンバン飛ばすかもしれないがペルーにそんな真似はできないし、天候や山岳地帯のオペレーションと言うことを思えば、良くやっている方だと思う。

 もし日本人だけ残して行っているなら、フジモリさんのせいかもしれんなぁ…

 そうそう体験できる事じゃないから、ハプニングを楽しんでくれば?と思うんですが。

 しかし、こんな時期に地球の裏側に出掛けられるジジババ達は豪勢だな。

« 入れてみなければ判らない | トップページ | LOOX Uを触ってきた »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マチュピチュが孤立:

« 入れてみなければ判らない | トップページ | LOOX Uを触ってきた »