Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 連休分散にメリット無し | トップページ | 山陽新幹線は雪に弱い? »

2010年3月10日 (水)

雪合戦かと思った(-_-;)

 ACLグループリーグ第二節。 川崎はホーム等々力で北京を迎え撃つ…と言う絵を期待してBS朝日にチャンネルを合わせたら…

 そこは一面の銀世界(-_-;)

 うっすらと芝の緑は見えるものの、白いラインは完全に埋もれて訳が分からず。
 試合中も雪は結構な勢いで降っていた事もあり、古いテレビでは「ボールはどこだ!?」状態。 
 かろうじて選手の動きからおおよその位置は判るものの、カラーボールに変えてくれと何度思ったことか。 当然、あれば変えていたんだろうけど、ACL公式球にカラーボールが無かったんだろう。
 試合は雪の中でなんかゲームした事がないだろう川崎が1ー3で敗戦。
 もう少しやりようも有ったかもしれないが、まともに走れず、ボールは転がらずの状態では厳しいな。
 正直なところ、大雨で中断するより雪で延期の方が納得できるよなと思った次第。
 3月の等々力でさえ雪が降るのでは、秋冬制はまず無理だろうね。
 温暖化した方が雪は多くなる可能性が多いと言う意見もあるし。

« 連休分散にメリット無し | トップページ | 山陽新幹線は雪に弱い? »

サッカー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪合戦かと思った(-_-;):

« 連休分散にメリット無し | トップページ | 山陽新幹線は雪に弱い? »