日本-韓国戦を見た
見たと言っても、東京からの移動があったので、後半残り10分程度。
誰が出てるんだ?と思ったところでベンチでボケっとした顔で座っている俊輔を見て、大体どんな試合か察した(笑)
本番前の調整試合だから怪我してもつまらんし、事前に予定していたタスクがこなせていればそれで良いのだが、指揮官が進退伺なんてやっている所を見ると、かなりヤバい設定の試合だったのだろうか?と疑問に思う。
もしヤバい話しなら、何も韓国戦なんてマッチメークする必要は無かっただろうに。
どうしてこう言うときに限って、何時もの様に金目当てで適当に試合やって後はアキバで買い物して帰りたいって国と当てないのだろう。
試合結果より、この時期にガチな試合をやらなきゃ誰も納得しない様な相手と試合しなきゃならなかったと言うことの方が問題だわな。
« 普天間決着? | トップページ | 結局、辞任は無し? »
「サッカー」カテゴリの記事
- Jクラブの新スタ問題 湘南の場合(2024.07.28)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- 浦和のやらかし、F東のごまかし(2023.08.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- Log 2022/12/19 ワールドカップ閉幕(2022.12.19)
コメント