Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« Mr.Bike 休刊に | トップページ | 富士通のPCブランド名が変わる »

2010年6月 8日 (火)

元バイク乗りの自転車生活 11

 前回書いてから10ヶ月経過(笑)

 やはり通勤に使う訳でない分、買い物の足として使うにはMBXもどきはちょっと勿体なかったかとも思ったりする。

 取り敢えず遠出の目的をと言うことで、万博競技場まで行ってみたりもしたが、そこで感じたのは、大阪北部に向かうには何気に橋が多いと言うこと。
 橋と行っても普通に通れるところなら問題ないのだが、車道はそのまま坂を登り歩道は階段を上ってと言うところが結構多い。
 階段にはスロープがあって、自転車を押して昇り降りできるように配慮はされている所も多いが。
 普通に走れれば大阪はアップダウンの少ない街なのだが、これにはちょっと閉口。
 距離的には20キロ未満と丁度良いのだけど。

 帰りはちょっと遠回りして淀川の河原沿いを走ってみたが、結構大きい川なので堤防の上も堤防下も結構な幅の道路があり、走りやすくなっていたもののラフロードと言うわけでないのがちょっと寂しかった。
 一応、オフ車仕様なだけに(笑)

 もうちょっとラフな所があれば試してみたいと思うのだが。

« Mr.Bike 休刊に | トップページ | 富士通のPCブランド名が変わる »

元バイク乗りの自転車生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 元バイク乗りの自転車生活 11:

« Mr.Bike 休刊に | トップページ | 富士通のPCブランド名が変わる »