BIBLO Rのスペック
購入したBIBLO Rのスペック。
商品名 FMV-BIBLO R/E70N
・OS:Windows(R) 7 Home Premium 32ビット 正規版
・CPU:インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー 超低電圧版SU9400 (1.40GHz)
・メモリ:2GB (2GB×1)
・メモリ:2GB (2GB×1)
・ハードディスク:約320GB
・ドライブ:スーパーマルチドライブ
・ディスプレイ:12.1型ワイドノングレア液晶 [1280×800]
・無線LAN:IEEE 802.11n/b/g準拠
・Bluetooth:Bluetooth(R) ワイヤレステクノロジー内蔵
・バッテリ:内蔵バッテリパック
・ACアダプタ:スティック形状 (軽量タイプ)
・拡張インターフェイス:ExpressCard×1、USB2.0×3、HDMI出力端子
最近のCPUは全く知識がないのだが、この程度Core2でこのくらいのクロックなら、そこそこには動けるだろう。
メモリもこれで足りなかったらどこかおかしい(笑)
HDDの容量がちょっと少なかったかな?と言う所。
もう一息で500GBにしても良かったかと思う。
青歯は取り敢えず対応機器を将来買うかもしれないと言う事で追加。
EM・ONEもBluetooth機能を搭載しているので、ワイヤレスにつなぐのに使ってみても面白いかもしれない。
« パソコンを買った | トップページ | 走行180万キロのバスを押収 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダイソーのガジェットケースは使い勝手良し(2025.02.04)
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 【銃談】.380か.32か(2024.05.05)
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 「モバイルWi-Fiを買ってはいけない?」はタイトルに偽りあり?(2024.03.26)
「PC備忘録」カテゴリの記事
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- Android版 Chrome データ削除手順【備忘録】(2021.05.30)
- #Gmail 表示言語の変更方法【備忘録】(2021.02.03)
- 【PC備忘録】スクリーンショットの取り方(2015.02.12)
- office2003 あっけなく消えた(^^;)(2014.04.05)
コメント