ジャイアントキリング、今年は無しで終了
天皇杯につきもの。 それは「ジャイアントキリング」
下のカテゴリーのチームが格上のカテゴリのチームを喰って勝ち上がる事を言うのだが、今年は流石に「ジャイキリ」は無かった(笑)
3回戦までに残った中でJリーグ勢以外はソニー仙台と町田ゼルビアのみ。
どちらも格上のセレッソ大阪と新潟に破れて4回戦進出ならず。
どちらも内容のあるいい試合してただけに残念だったが。
その他の試合はJ1とJ2の組み合わせだったが、やはり順当にJ1が勝利。
例外は千葉・柏千葉勢が京都・神戸の関西勢を破った事だが、これは流石にジャイキリとは言えない。
柏は元々J2に落ちてる事自体がおかしいチームだし、今年の京都はヘタレだから千葉に負けても不思議は無いと。
やっぱりJ勢を2回戦から出すのは天皇杯の楽しみを殺ぐから、来年は考えてほしいものだけど。
言い出した張本人が会長の座を追われたし、この日程のキツさにJクラブの不満は高まっているから、多分改革されると思うけれど。
« ナビ終わる | トップページ | MSが「Windows Phone7」搭載携帯を発表だそうだ »
「スポーツ」カテゴリの記事
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- 浦和のやらかし、F東のごまかし(2023.08.05)
- Log 2022/11/19(2022.11.19)
- 名古屋グランパスの川崎戦中止に対する懲罰について思うこと(2022.09.03)
「サッカー」カテゴリの記事
- Jクラブの新スタ問題 湘南の場合(2024.07.28)
- 海外で暮らす・戦うには(2023.08.17)
- 浦和のやらかし、F東のごまかし(2023.08.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- Log 2022/12/19 ワールドカップ閉幕(2022.12.19)
コメント