ローソンのホットスポット
日曜、等々力の朝抽選の帰りに武蔵中原駅のマックに寄ったときの事。
レグポンにACアダプタ繋いで充電…この店のコンセント、以前より減った気がする…しながらネットにアクセスしようとしたら、軒並み接続不可。
ブラウザもtwitterもmixiもNG。
なんでだろう?とおもって、ふと上部のツールバーを見たら…WiFiに繋がっていた。
どこの電波拾っているんだろうとチェックすると、ローソンのホットスポット。
どうやら道路の反対側のローソンが発信源らしい。
駅前の通りを挟んで、且つ道路側に窓が無いマック店内まで電波が届いているとは、一体どれだけのパワーで出力しているのやら?
一見、暗号化もされてない野良スポットに見えるのだが、専用アプリを介して通信する必要があるらしい。
どうりで繋がってもアクセスが出来ない訳だ。
使用するには色々と個人情報を入れないといけないので、漏れたら怖いし、何故か他人の生年月日とかもアクセスして得てはいけないとか規約があるらしい。
で、個人の通信の中でそんな情報のやりとりがあるって、どうやって調べるのかと思うとかなり怖い。
Googleより露骨に情報利用されそうだし。
ローソンに限らず、タダでネット使わせようって所には下心ありとみてよろしいかと。
ちなみに同じ所でSBの電波をセキュリティ無しで捕まえていたけれど、あそこのに乗っかるのも同じ様に怖いので、WiFiを切って3Gのみで通信したのは言うまでもない。
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダイソーのガジェットケースは使い勝手良し(2025.02.04)
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 【銃談】.380か.32か(2024.05.05)
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 「モバイルWi-Fiを買ってはいけない?」はタイトルに偽りあり?(2024.03.26)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DAISOの小さなルーズリーフを使ってみた。(2025.03.31)
- リード90 廃車(2025.01.12)
- 【来年の手帳】2025年は原点回帰(2024.12.27)
- この夏に役立ったもの(2024.09.29)
- 【銃談】銃身長と命中率の話し(2024.04.14)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- リード90お散歩ツーリング スカイブリッジは渡れるのか?(2024.03.24)
- 【google】使ってみたらGoogle Keepは便利だった(2023.10.09)
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- ANKER Nano Ⅱ 65w を買ってみた(2022.12.25)
コメント