Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« SAのスタバは24時間営業を希望 | トップページ | REGAL Walkerの修理は »

2012年9月18日 (火)

docomo Wi-Fiを駅でのサービス開始

 docomoが東急線の各駅でWi-Fiサービスを開始すると報道があり、9月に田園都市線の各駅が対象になった。
 ちょっとした電車待ちの時にWi-Fiで通信できるのはありがたい。

 ただ、電車に乗っていると駅に着く度に3GからWi-Fiに切替が走り、Wi-Fiが接続された頃には電車は発車して圏外に入り切れてしまう事の繰り返しで、正直なところ鬱陶しいので、電車に乗ったらWi-Fiは切る事にしている。 
 東急線の場合、駅間の距離は対して無い所が圧倒的なのだから、もう少し出力を上げてエリアを広げる事とアクセスポイントで接続情報を引き継いでくれると使い勝手が向上するのだけど、電波の出力は法的な問題で難しいかもしれない。

 車内で継続利用が難しいのなら、せめて駅の外でもある程度の距離なら使える様にアンテナ配置とかを工夫して貰えると良いのだが。
 docomoの場合、アクセスポイントが少なくて検索して結局諦めたなんて事が良くあるだけに。
 駅前のカフェまでは利用に耐える強度で電波が飛んでますとなれば、便利なのだが。

« SAのスタバは24時間営業を希望 | トップページ | REGAL Walkerの修理は »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

スマートフォン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: docomo Wi-Fiを駅でのサービス開始:

« SAのスタバは24時間営業を希望 | トップページ | REGAL Walkerの修理は »