100均のUSBケーブルを試す
F-01F充電用に手頃な長さのUSBケーブルが欲しいと思ったところで、100均で70センチ程のケーブルがあったので買ってみた。
ミニプラグは何本かあるが、マイクロプラグは1本しか持ってなかったので。
見た目はケーブルの直径が細めでコネクタ部も頼りない感じがするのだが、果して?
通信・充電用となっていたが通信はあてにせず、最初はACアダプターに繋いで充電用に利用。
ちょっとコネクタ部が緩い感じがするけれど、取り敢えず充電は問題ない。
100均と言えども、規格のあるものについてはちゃんとサイズを合わせなきゃ使い物にならないから、当然といえば当然。
充電は問題のが判ったので、通信はどうかとF-01FとBIBLO Rに繋いでみた。
USB接続ではどんくさい反応が多いBIBLO Rなのだが、F-01Fはさくっと認識。
問題なく接続。
SDカードに溜まった画像データを転送してみたが、特にエラーにならず転送もOK。
機能面は問題ないのが確認できた。
この位使えれば問題ないだろう。 調子が悪くなったら捨てればいい位のお手軽さだし、コスパはかなりいい。
ケーブルが細いのできつく曲げたり引っ張ったりとかしなければ、内部の断線も起こりにくいだろうからかなり持つ気はする。
取り敢えずの問題はまともに通信できると思ってなかったので、会社のPCで充電用に使えないってところか。
外部媒体接続禁止なもので。
« ARROWS NX F-01F 20 プラン変更後の使用状況 | トップページ | ARROWS NX F─01F 21 ココログソフトアップデート »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダイソーのガジェットケースは使い勝手良し(2025.02.04)
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 【銃談】.380か.32か(2024.05.05)
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 「モバイルWi-Fiを買ってはいけない?」はタイトルに偽りあり?(2024.03.26)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- リード90お散歩ツーリング スカイブリッジは渡れるのか?(2024.03.24)
- 【google】使ってみたらGoogle Keepは便利だった(2023.10.09)
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- ANKER Nano Ⅱ 65w を買ってみた(2022.12.25)
« ARROWS NX F-01F 20 プラン変更後の使用状況 | トップページ | ARROWS NX F─01F 21 ココログソフトアップデート »
コメント