ココログソフトとGoogleフォトの連携出来ず
スマホのココログソフトを立ち上げて、「写真の挿入」を選んだら、Googleフォトが選択出来るようになっていた。
Googleフォトにアップした画像が使えるなら、画像アップの手順はかなり楽になると思ったが、「ニフティの場合は期待はするだけ無駄」が今回も発動。
画像を扱うソフトとしてのGoogleフォトは認識してても、Googleフォトから画像を引っ張って来るところは考えてなかった模様。
スマホ経由で予め画像を引っ張って記事を保存。
PCから保存記事を開いて文章を書く様に出来れば、記事書いてる途中で画像アップなんてしなくて済むのに。
他社の様にファイル格納する機能があれば、予めアップしておけるのだが。
ひょっとしたら、Google側で画像公開出来るようにして、URL貼り付けの方が楽だろうか。
Google+で記事書いて、こっちはURLって手も無い訳では無いが、GoogleはGoogleで排他的なんだよな。
画像はスマホのメモリに有るのを適当に。
« X7 3 ホワイトバランス | トップページ | Twetterの迷走 »
「スマートフォン」カテゴリの記事
- リード90お散歩ツーリング スカイブリッジは渡れるのか?(2024.03.24)
- 【google】使ってみたらGoogle Keepは便利だった(2023.10.09)
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- ANKER Nano Ⅱ 65w を買ってみた(2022.12.25)
コメント