Google+ サービス終了へ
GoogleがGoogle+のサービスを終了すると発表した。
やっぱりなと言うのが、正直な感想。
Googleの出すリリースで、全くと言って良いほどGoogle+にはふれてなかったし、スパムみたいな投稿を一掃する気も見えずに放置状態だったからね。
Google+は悪いコンテンツでは無かったが、SNS全部取り込みなんて欲をかいたのが間違い。
Googleフォトとの親和性の高さを活かせば、Iそれだけでnstagramより使い易いサービスになっただろう。
Google+の一番の問題は他のSNS、TwitterとかFacebookとかやブログとの連携を一切取ってなかった事。
誕生の経緯を考えればFacebookはともかく、Twitterとブログは連携する手段は持っておくべきだった。
自社のbloggerでさえ、連携出来なかったのは。
一般公開はともかく、コミュニティが無くなるのは痛い。
あれはInstagramではできないし。
来年8月まで楽しませて頂きますかね。
« ルート51を行く | トップページ | 10月10日の朝。 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ダイソーのガジェットケースは使い勝手良し(2025.02.04)
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 【銃談】.380か.32か(2024.05.05)
- プロの定義とは? 「独立リーグはプロでない」に対する私見(2024.04.30)
- 「モバイルWi-Fiを買ってはいけない?」はタイトルに偽りあり?(2024.03.26)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- リード90お散歩ツーリング スカイブリッジは渡れるのか?(2024.03.24)
- 【google】使ってみたらGoogle Keepは便利だった(2023.10.09)
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- ANKER Nano Ⅱ 65w を買ってみた(2022.12.25)
コメント