Amazon

2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« IKEAとあの店って似てないかと思った話し | トップページ | #firetvstick 旧型の再利用 »

2022年7月20日 (水)

#firetvstick 新しいのを購入

 amazonのプライムデーでfiretvstickが結構な値引きされて売っていた。
 今のやつはDAZNのサービス開始に合わせて買ったやつで、もう5年位使っているから代替えって事で購入。
 あの高熱を発してたのを思えば、寿命は長く無さそうだったし。

 セットアップは前のものと変わらず、Wi-Fiルータのパスワードをセットしてamazonのアカウントを入れてアマプラが見れるのを確認。
 DAZNやその他のアカウントもセットしてセットアップは終了。
 あれこれやる必要が無いのは助かる。
 あのリモコンであれこれ細かい事をやりたくもないし。

 セットアップを終わらせてDAZNやアマプラの番組を幾つか見て感じた事。

・レスポンスが良い
 5年落ちのモデルを引き合いに比べるのも可哀想だが、リモコンの操作に対する画面の切り替わりが速い。
 これだけサクサク動いてくれるとストレスはないわ。

・画質が良い
 4Kをサポートしてるというものの、残念ながら4Kテレビでないから効果は判らないが、こういうのって高画質を実現するのに必要な性能を持ってるから、通常画面でもその恩恵はある。
 
・リモコン
 アマプラ・DAZN・Netflix・ABEMAが独立したボタンになっているが、ボタン一発で目的のサービスで行けるって、大抵の改善点では太刀打ちできない(笑)
 
 使った感じは全く変わらず、性能向上を感じるのでいい買い物ができたと思っている。
 ここでバーゲンやったってことは秋に新製品がでるんだろうなと思うけれど、これだけの性能・機能でこの値段ならコスパは十分。
 
 そして今までリビングで使ってた旧モデルは、寝室で第二の人生を歩んでるので、無駄にならずに良かった。

« IKEAとあの店って似てないかと思った話し | トップページ | #firetvstick 旧型の再利用 »

スポーツ」カテゴリの記事

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« IKEAとあの店って似てないかと思った話し | トップページ | #firetvstick 旧型の再利用 »