Log 2022/12/13 温度差は-3度
・温度差-3度
朝、仕事場に入って作業台の時計が表示してる温度を見る。
16.3度。
カーテンを開けて電波を拾わせるのに置いてあるPROTRECKの温度表示を見る。
13.2度。
カーテン一枚でこれだけ違うのかと。
最も窓ガラスの向こうは5~6度だろうけど。
この先もっと部屋は冷えるのを思うと、暖房について考えねばならない。
・JETSTREAM
別にボールペンの話しではない。
ひっそりとしすぎている仕事場で、適当な音が欲しいなと思った時にradikoのタイムフリーで聞くことが増えた。
DJのトーク中心の番組より物静かな音楽のほうが良いだろうと。
しかし、機長の福山雅治の喋りが鼻につくのはなんとかならないだろうか。
ここ数週間、作家の紀行エッセイの朗読でナレーション誤魔化されてるのが続いている。
この人選と構成はなぁ。マンネリも行き着けば伝統芸なのだから、目先を変えるだけが良いとは言えない。
« Log 2022/12/12 街で行きあった珍車 | トップページ | Log 2022/12/14 クロアチア散る »
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- Log 2022/12/13 温度差は-3度(2022.12.13)
- Log 2022/12/07 気分転換(2022.12.07)
- Log 2022/12/04 ノックアウトステージ(2022.12.04)
- Log 2022/12/01 足暖器の季節(2022.12.01)
- Log 2022/11/12(2022.11.12)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- DAISOの小さなルーズリーフを使ってみた。(2025.03.31)
- リード90 廃車(2025.01.12)
- 【来年の手帳】2025年は原点回帰(2024.12.27)
- この夏に役立ったもの(2024.09.29)
- 【銃談】銃身長と命中率の話し(2024.04.14)
「ラジオ」カテゴリの記事
- Log 2022/12/13 温度差は-3度(2022.12.13)
- FMラジオとしてのWalkman(2016.10.22)
- 『初めましてラジオです』(2011.02.19)
- また8月12日(2010.08.12)
- ラジオ局がネットで番組配信(2010.02.16)
「スマートフォン」カテゴリの記事
- リード90お散歩ツーリング スカイブリッジは渡れるのか?(2024.03.24)
- 【google】使ってみたらGoogle Keepは便利だった(2023.10.09)
- スマホにBluetoothマウスを繋いでみた(2023.05.05)
- スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】(2023.04.20)
- ANKER Nano Ⅱ 65w を買ってみた(2022.12.25)
「テレワーク」カテゴリの記事
- チャットかメールか(2025.01.05)
- 我流ノート術4 使用フォーマット 罫線と方眼の使い分け(2023.05.06)
- 我流ノート術3 LOGとノートの使い分け(2023.05.05)
- 我流ノート術2 テレワーク禍で資料作りは変わる(2023.03.08)
- 我流ノート術1 今までは(2023.03.05)
« Log 2022/12/12 街で行きあった珍車 | トップページ | Log 2022/12/14 クロアチア散る »
コメント