次のスクーターの要件を考えてみた
リード90がトラブルでドナドナされていったが、正直なところ足がないのは何かと不便。
駐車違反の取締が面倒で買い物に使うのも考えてしまうのだが。
次に買う条件をつらつらと書いてみる。
1.近距離移動が大事
別に125ccのスクーターでツーリングに出ようって気にならない。
1回の乗車で100キロ位走れればいい。それ以上なら車を使うから。
2.速度はそこそこ
街中をメインで走るなら100km/hまで出なくても支障はない。
道も混んでるし70Km/h程度まで我慢できる程度の加速で到達できればよし。
2ストのリード90の加速の良さと比べると4スト125ccは厳しい項目かもしれない。
3.大きすぎないこと
駐輪場のスペースは変わらないので、リード90より大幅に大きいのはだめ。
全長はまだしも全幅は気にする。
ざっとこんな感じだが、これだけでPCXやNMAXとかの大きい車種は消えた。
第一候補はリード125になるが、困ったことに購入をかんげてた時期は2025年モデルの販売を控えていて、ホンダへの新規注文はできなくなっていた。
ホンダ系列店では在庫とかの融通&優先予約があるのかもしれないが、4メーカー+外国車を扱う馴染のバイク屋との縁を切ってまでやる選択肢じゃない。
今のラインナップで総じてだめなのがメットインスペースがないこと。
トランクと称されてるけれど、ヘルメットが入らないのだから仕方がない。
最近のコメント