スカパー!サッカーセットでPCから配信を見る方法 【備忘録】
Jリーグのリーグ戦はDAZNが独占配信しているが、ルヴァンカップや天皇杯(一部)はスカパー!がまだ放映・配信権を持っている。
ルヴァンカップの場合はフジテレビが放映権を離さないので、フジテレビのCSやFODの配信もあるがスカパー!サッカーセットはそちらもカバーしてるので、とりあえずルヴァンカップやってるうちは高いけど契約が切れない。
以前はスカパー!放映側の契約があれば、スカパー!オンデマンドでLIVE配信や見逃し配信もそのまま見れたのだが、スカパー!が配信をSPOOXに変更してからちょっとややこしくなってた。
ここ数年はノックアウトステージからの参加だったので、配信が見れなくてもそれほど不都合はなかったのだが、今年はGLからの参加で見に行けない場合も出てしまった。
最初はFODで全試合配信があるんだろと思ってたら、10試合中たったの2試合のみ。
過去の見逃しもFODで配信した試合だけと言う、放映権持ってるならしっかりやれという体たらく。
素直にSPOOXのサイトに行ってスカパー!のIDで見ようとすると、「サッカーセット」を契約しろと言われる。
二重取りするんか?とサイトを見て回っても、スカパー!放映の契約でSPOOXの視聴は出来るとも出来ないとも説明してるところが見当たらない。
Googleで色々と検索キーを変えて検索して、やっとルヴァンカップを見れる手順に行き着いたので、備忘録的に書いておく。
事前にMyスカパー!のID/パスワードが生きている事を確認しておく。
使わないと忘れるんだよ。
1.スカパー!のサイトから「スカパー!SOCCER」スカパーサッカー加入ガイドへ飛ぶ。
2.サイトに表示されてる「ルヴァンカップ放送予定」をクリック。
3.配信番組表へ飛ぶので、見たい試合を探して「番組配信」のボタンをクリック。
4.「番組配信」の画面から、「見逃し」にある試合のアイコンをクリック。
後は見るだけ。
ホーム清水戦はスカパー!仕切りの放送だったので、フジの素人アナではなく下田さんが実況、聖佳姐さんがピッチレポートと言う当たりカードだったので、不満なく見れたのが嬉しい。
最近のコメント